もう既に沢山の方がSNSで書かれておりますが
今回騒がれているのは12/22に起こるグレートコンジャンクションですね。
土星と木星が接近する事を意味します。
冬至は12/21ですよ。
今回は土星が一足先に17日にみずがめ座に入りました。
そして本日19日に木星がみずがめ座に入りますが土星と木星が接近するのは20年に一度あるのでそんなに珍しい事ではありませんが、土星と木星が最接近して重なり、1つの星のように見えるのが800年ぶりだそうです。
そしてそこに冥王星も重なるんです。世間では土星と木星が注目されてますが冥王星も入ってきます。
これは500年ぶりの事。
今、宇宙では壮大な天体ショーが行われているんです。
日が暮れたら夜空を見上げてみてください。
とても光り輝いているのが見えますよ。
土星は定着、固定、実績というエネルギーを持ち、木星は拡張、未来へと繋がるエネルギーを持ちます。
ここに冥王星が加わるのですが、地球から一番遠く離れたこの冥王星のエネルギーの影響力が物凄いはずです。
土星と木星は真逆なエネルギーを持つ事で摩擦が生じ、混乱を招く事になりやすいのですが
そこに冥王星の”破壊”のエネルギーが重なる。
こうお伝えすると、不安が生じるかもしれませんが私は逆にワクワクしております。
破壊の後の再生があるという事です。
今までの常識が常識でなくなる時代に突入していきます。
それは今までの経験が無駄だという意味ではなく、アップデートしていくタイミングだという事です。
みずがめ座は情報や変化を司る星座なので、12/22を境にご自身をアップデートしていく事を意識されるといいかもしれません。
”風の時代”に関してはもう皆さんご存知でしょうから書かなくても大丈夫かな。
あー、ワクワクします。
0コメント