日曜日なので……

今日は日曜日ですね。
毎日とても沢山の方にご覧頂いている事に感謝致します。
いつもありがとうございます。
日曜日はブログの閲覧をお休みされる方が多いので(どうぞSNSから離れてゆっくりお過ごしください)
今日は珍しく私的な事を書いてみようかなと思いました。


ここ最近、自分を見つめ直す方、内観するご自分を求める方、新しい価値観に慣れずにもがく方、
感情に揺さぶられて苦しんでる方が本当に多くいらっしゃいます。

それは私も同じです。

私も
皆さんと同じようにもがきます。
皆さんと同じように泣きます。
皆さんと同じように苦しみます。
ふらふらしながら立ってる時もあります。
弱音も吐きたい。

決して悟りの境地には至っておりません。


だけどね
実際は私の苦しみは周囲には分かりづらいです。
多少の事ではSOSを発信しないから。
滅多な事では根を上げないから。
相手に遠慮するから。
苦痛に耐えてるから。
そしていつも笑顔でいようと思うから。
(これらが良いか悪いかは置いといて)



一般的にこの世界でプロとして活動していく心得として
“自分を充分満たして、充分以上に溢れ出たものを他者に分け与えるんだよ”と言われておりますが
私はそれに限らない時もあると思っております。


当然それも然りですが
枯渇して歯を食いしばりながらカウンセリングをする時もある。
そんな状態でカウンセリングが出来るのか?って思う方もおられるかもしれませんが
歯を食いしばりながらさせて頂いた時は自分の中で枯渇してたエネルギーを絞り出すかのように強制的に創り出す事ができるんです。それがきっかけとして抜け出す事が出来たりするんです。

これはあくまでも私の話であって、皆さんがそうだとは言いません。


その時の経験で満足感、達成感を感じる事が出来るのを知ってるから逃げ出さないし、諦めない。
その苦痛の後には1つ上のステージに上がれる事を知ってるから、耐えられる。
そして皆さんと同じだから、想いに寄り添える。



人が持つ本来の強さは“個”でいられるかどうかです。
“個”でいられる人は厳しさも知ってるし、優しさも知ってる。



同調圧力に屈せず、“自分”でいる。
例え“個”であっても。

こういう私でいようと思います。



日曜日、どうぞ素敵な一日をお過ごし下さい。














光の世界の革職人 摩弥

カウンセリング、神道、波動療法士、浄霊、ヒプノセラピー、占星術、マヤ暦占い、靈氣、タロット、革職人の顔を持ちます。またスピリチュアルな世界を学びたい方、プロのカウンセラーを目指したい方向けの講座の他に、エネルギーについての基礎が学べる講座の他に神道と波動療法を組み合わせたエネルギー講座も開催しております。 どうぞお気軽にお問合せください。