ある方に教えて頂いたアインシュタインの言葉。
〜アインシュタインの言葉〜
問題は、その問題が創造された時と
同じレベルでは解決出来ない。
人生の中で、何故か同じ問題が繰り返し襲ってくる事ってありませんか?
それはその問題を持ってくる相手に原因があるのではなく
その問題に何度も直面してる自分自身に原因がある。
私も含めてです。
原因となる相手に対して、問題定義し、解決策を相手に委ねる事は根本的な解決にはならない。
相手は敢えて、その問題を抱えて、自分の前に持ってきてくれる。
そういうお役目を背負ってくれてるだけで、原因となる問題を解決するのは自分自身の中にある。
少々キツい言い方かもしれませんが
前述の通り、自分の魂レベルが以前と変わらなければ、繰り返し襲ってくる問題は解決出来ないので同じ事を繰り返す。
「あれ?またコレ?」って思ったら
素直に自分を振り返ってみる勇気を持つ事で
初めてその問題をクリアできる事になるはずです。
自分を正当化するのは簡単です。
でもその正当化が魂の成長に繋がるとは限らない。
非を認める勇気
相手を許す勇気
自分と相手の両方を受容する優しさ
これが出来た時がレベルアップ出来た時なんだと思います。
向き合いたくない事を避ける選択も出来る
だけど、向き合いたくない事に向き合う選択もできる
全ては自分次第。
0コメント