注射をした方で運動量の多い方は特に注意しなくてはならないという事を私も何かで読んだ事があります。↓↓↓
去年末に北海道の医師たちが注射に対して”即時中止をも求める”要望を訴えるものとして
北海道有志医師の会が発足し、
2月上旬には東北有志医師の会が発足、
同じ頃、関東有志医師の会も発足し、
それに追従して、中部地方有志医師の会
そして、沖縄有志医師の会と続々と医師達が立ち上がっております。
医師は全国で30万人いる中で
立ち上がってくれてる方は1割にも満たないかもしれませんが、これから全国的に次々と増えていくはずです。
関東有志医師の会は発足当時数名の医師でしたが
先週時点で発足からたった1週間で70名を超える医師達が名を連ねております。
今はもっと増えてるかもしれません。
私がブログで綴ってる事や
酵母水の事を広めている活動はなんの力にもなってないと思いますが
こうやってプロの医師達が発信してくれると皆さんの心に届きやすいんじゃないでしょうか。
打つ事がいけなかったといってる訳ではないので誤解しませんように。
それは今までのブログを読んでくれてればわかると思います。
今、考えないといけないのは打った後のケアです。
どうやらビル・ゲイツも『自然免疫が最強』なんだと言い始めているそうです。
その自然免疫を上げるには細胞の数を増やす事。
細胞を増やす為には身体を発酵させる事。
身体を発酵させる為には天然酵母を摂取する事。
天然酵母は植物、薬草から摂取できる事。
植物、薬草を発酵させた酵母水を摂取する事で身体の細胞が増えて、自然免疫が上がる。
そして酵母菌は体内で増殖されたスパイクたんぱく質(m RNA)を体外に排出してくれます。
今一度、下記の記事を読んで頂いて
どうぞ酵母水の事を知ってください。
0コメント