わからずや
頑固もの
これ悪い事ではないと思ってます。
自分を信じてるからこその状況だと思うから。
生じてる問題に対して
物分かりの良い者を意識するがあまり
自分を偽る事になるなら
きっとそれは自分に正直でない状態。
何故、全てを受け入れる必要があるのか
魂が成熟した人間は全てを受け入れられるものなんだろうか
相手の考えを尊重しつつ
自分の考えも大事にする
見方を変えれば
自分に偽りない選択をしつつも
相手を否定する事はあってはならない
納得できないものがあって当然
それは魂の成長とは関係ない
自分の感情を殺してまで
相手に合わせる必要ない
厳しい言葉を浴びた時
自分が傷付いた時
何事もなかったかのように振る舞う必要もない。
頑固だったとしても偽りのない自分でいた方がいい。
例え迷惑を掛けようとも自分を大切にした方がいい。
自分を苦しめる要らないものを手放せば、
心に余裕が生まれる。
心に余裕が生まれれば、宇宙の流れにスムーズに乗れる。
宇宙の流れに乗れれば、全ては良きように導かれる。
宇宙元旦の今日は私の誕生日。
ダメダメな私へのプレゼントは
自分を優先させてあげる事
自分のワガママを聞いてあげる事
自分で自分を褒めてあげる事
自分に正直でいてあげる事
(これを書く事はとても勇気が必要でした。
でも良い人でいる事は、ある意味自分を犠牲にしてしまう時があるのでそれを止める為の決意表明です。)
自分に余裕を持たせてください。
そうしないと、きっと今後は苦しい時代になってしまいます。
皆さまにも幸あれ。
0コメント