上映会、終了。

"無事に"とは言えない…


直前までの準備では万端だったものが
いざ始まるタイミングになった時に想定外の事が起こる。


みなさんも経験おありでしょうか。



映画の上映会は今回初めての経験で

機材は何処で借りられるのか?
機材のセッティングは?
会場での音響は?
告知は?
反応は?


想定出来るものは、リハなども含めて全て確認済みではありましたがトラブルが発生。

突然PCが上手く作動しなくなり、30分も時間がずれ込んでしまいましたが
あのトラブルにも意味があったと思ってます。


映画の内容が内容だけに、スムーズに運ばない障害を表していたのかもしれませんと仰る方もおられました。



来場者の方にはご迷惑をお掛けしましたが
それも主催する側にとっては良い経験となりました。



今回、上映する事になってから
色んな方がシェアしてくださった事に改めて感謝申し上げます。



参加出来ない方の中には
「この情報を知らなかったので、良いきっかけになりました」と言ってくださってる方もおられたようですが、そこに企画した意味がありました。



今までご自分の中になかった事でも
調べてみる、知る、そして考える。


この行動を起こしてくれただけで充分です。


この行動はコロナやワクチンの事に対してだけでなく
今後、長い目で見た時に絶対的に必要な行動となるはずです。


今回、私が訴えるものとして
目先のワクチンの事だけでなく
これから先に起こり得るパンデミックの時に
他力本願にせず、自分で調べ、考え、判断する為に
視野を広く持って頂きたいと訴えたかったのです。





色々ご意見はあったかと思いますが
先ずは足をお運び頂いた事に感謝申し上げます。


ありがとうございました。

光の世界の革職人 摩弥

カウンセリング、神道、波動療法士、浄霊、ヒプノセラピー、占星術、マヤ暦占い、靈氣、タロット、革職人の顔を持ちます。またスピリチュアルな世界を学びたい方、プロのカウンセラーを目指したい方向けの講座の他に、エネルギーについての基礎が学べる講座の他に神道と波動療法を組み合わせたエネルギー講座も開催しております。 どうぞお気軽にお問合せください。