革のレッスンって。

人は常に頭の中が忙しく働いています。

瞑想時に"無"になる事でリセットできると言いますがこれはなかなか難しい作業です。
無になってるようでも雑念が入るものです。


だけど、脳を無にする必要性はある訳で
思考を止める方法は寝るしかないとまで言われております。


強制的に思考を止めるにはメンタルがやられる前に"寝る"事!
これ手っ取り早い方法ですが、メンタルやられてる時って寝る事も難しくなるんですよね。




私の元に来られてる革の生徒さん達。

見ていると、「特に作りたいものがないんだけど」と言いながらもレッスンには来てくれる方が結構いらっしゃいます。


革を口実に月一、友達と喋る事が楽しくて来るという事もあるでしょうが
実は手先を動かしてる時って無になれます。
革に来ると"癒される"っていうのはそういう事だと思います。



ひたすら黙々と作業を進める。


作業が上手くいかず、モヤモヤする事もあるでしょうが作業してる時ってご本人は気が付いてないかもしれませんが意外と無になってて脳内リセットされてるんです。




ヘタなヒーリング音楽聴くよりも
無理に気分転換でお買い物行くよりも
実は革のレッスン中は脳内リセットされる貴重な時間を過ごしてる事になるんだよーって私はいつもそう考えてます。


私が講師をしてるから
スピの話を聞く目的で革に参加されてる方って殆どいらっしゃらないと思います。


そこが目的ではないんですよね。


これは皆さんにとって趣味の域なので
優先順位をつけるとどうしても後回しになり、レッスンをキャンセルされる事は多々ありますが
実はこの時間を体験する事で得られるものが凄いんだよって気が付いてくれたらなーって思ってます。



なので、
落ち込んでる時こそ
忙しい時こそ
泣きたい時こそ
お越しくださいませ。



私のオーラで包んじゃいます。




光の世界の革職人 摩弥

カウンセリング、神道、波動療法士、浄霊、ヒプノセラピー、占星術、マヤ暦占い、靈氣、タロット、革職人の顔を持ちます。またスピリチュアルな世界を学びたい方、プロのカウンセラーを目指したい方向けの講座の他に、エネルギーについての基礎が学べる講座の他に神道と波動療法を組み合わせたエネルギー講座も開催しております。 どうぞお気軽にお問合せください。