コップの中のインク。

コップの中の水にインクを一滴垂らすとインクは水に溶けて混ざる。

混ざったインクを取り出す事は難しい。
そのインクを取り出す方法としては
新しい水を足していけば
どんどん薄まって、いつかは綺麗な水に入れ替わる。



私達の古い意識を手放すのもこの方法と同じ。


新しい知識、経験を増やす為に
学びを取り入れると
それまでの古い意識が徐々に薄まって
いずれはイシキが変わっていく。



学ぶ事が出来なくても
誰かと共有する事で新しい気付きは得られるし、スピリットが教えてくれたりもする。



ただし残念だなぁと思う事がありまして

霊的世界の学びを、継続されてる方が
常日頃、スピリットと真摯に向き合われてる発信をよく目にするのですが

スピリットに対してはとても真摯に、敬う気持ちを持ち、丁寧に向き合われてる方の中で人間に対しては毒を吐いてらっしゃる方がおられます。



こんな時「あららー、残念なお人だ」って思う時があります。


自分の損得で態度を変えられる方は
インクはまた足される事になるでしょう。

折角薄まっても、自分の損得で対応を変えていればいつまで経ってもコップの中の水は綺麗にならない。




"顔は心を表す"

スピリットにも人間にも
動物にも物にも甲乙付けず平等に接する
心が綺麗な人って顔を見ればすぐにわかりますよね。


その方の肩書き、経験、地位などで誤魔化す事は出来ないし、惑わされないで欲しい。



顔の作りが良い悪いではなく
目の奥が濁ってたり、
口角が歪んでいたり、
肌が荒れていたり、
明らかに意地悪そうな顔をしている。

心が澄んでる方はお顔も綺麗です。



時代の変化と共に常に新しい情報、知識を入れて、古いものとも書き換えていけると
私達もアップデートされる事になっていく。


アップデートを選択されるなら
少しずつコップの中のインクを薄めていけると良いですね。





光の世界の革職人 摩弥

カウンセリング、神道、波動療法士、浄霊、ヒプノセラピー、占星術、マヤ暦占い、靈氣、タロット、革職人の顔を持ちます。またスピリチュアルな世界を学びたい方、プロのカウンセラーを目指したい方向けの講座の他に、エネルギーについての基礎が学べる講座の他に神道と波動療法を組み合わせたエネルギー講座も開催しております。 どうぞお気軽にお問合せください。