大我と小我。

大我ってアガペーと同じ様な意味を持つという事は知ってらっしゃると思いますがこの境地はとても難しいものですね。



仏教の世界には"阿闍梨"と呼ばれる方々がおられます。
厳しい修行を積んだ位の高い僧侶の事。
そして先日読んだものの中に"大阿闍梨"と認められた方のお話がありました。

大阿闍梨と認められた方は1300年の歴史の中でお二人目だそうです。
誰もが到達する事の出来ない領域に居られる大阿闍梨まで昇り詰めたその方でさえも「感情に揺さぶられる事がある」との事です。


それを考えると"大我"の境地を完璧に理解実行出来てる方なんてこの世にはいないのかもしれません。



問題が生じた時に「相手に正直に伝えよう」という選択は"素直でありたい"という願望からではない事。
その心の奥を覗いていくと実は"自分を守る"という潜在的意識から成る行動によるものなので無意識で自分を防御してる考えが根底にあっての事。



でもその"自分を守る"無意識な意識が悪いとは思いません。


人は他人に誤解されたくないですし、
傷付きたくないですもんね。



ただし"人の為"とやってる行いが実は自分を守る為の行いなんだと認められる人は
素直な方となるのかもしれません。



世の中、案外小我で生きてる方が多いです。
それは私も含めて。



"小我な自分"を認めつつも大我の境地を知る事は出来ると思うので
全ては無理でも地球上のみんなが
今よりも多くの大我の意識を持つ事が出来る時期が来たら、きっとこの地球は今よりもっと美しく波動の高い星になっていくんだろうな。




そんな次元を創造して
そんな次元で生きていこうと
朝からヨガをやりながら考えてました。(笑)

光の世界の革職人 摩弥

カウンセリング、神道、波動療法士、浄霊、ヒプノセラピー、占星術、マヤ暦占い、靈氣、タロット、革職人の顔を持ちます。またスピリチュアルな世界を学びたい方、プロのカウンセラーを目指したい方向けの講座の他に、エネルギーについての基礎が学べる講座の他に神道と波動療法を組み合わせたエネルギー講座も開催しております。 どうぞお気軽にお問合せください。