本日、湘南地方はお昼頃から雨模様。
気温も下がりましたね。
お天気はイマイチですが
今日のマルシェも賑やかになりそうです。
ここでちょっと裏話ですが、会場となる本村八王子神社内の八王子会館は旧八王子幼稚園の建物。当時のまま。
ここの神社は私の実家なので当然私が卒園した場所でもありますが
築年数は軽く見積もっても多分70年位は経つんじゃないかなと思いますので歴史を感じる佇まいの建物。
当時年長組の部屋として使われていた教室とホールとして使われていたスペースが今は繋がってるのでとても広く110平米はあろうかと思われます。
ここをイベント前にメンバーみんなで掃除をする訳です。
畳を箒で掃く人、窓を拭く人、フローリングをクイックルワイパーかける人、テーブルセッティング、看板、のぼり旗、POP貼り…。
設営にはなかなか時間が掛かるのですが
メンバーみんなで一気に取り掛かり、1時間でなんとか間に合わせてます。
有り難いです。
お客様がお越しになる時は準備を整え談笑してる時間になってますが
実は実はそれまてはみんなバッタバタで動いております。
もうね、来たら自分が何をするのか
メンバー皆んな心得てらっしゃるんです。
スタッフはそれぞれの役割分担で手一杯だったりするので他のメンバーはそれ以外の準備をしてくれてます。
そしてイベントが終わった時も同じ。
手際良く片付けて、時間内に会場退出。
マルシェのメンバーは似た波動の集まりです。
私がそういった波動のメンバーを引き寄せてるような気が致します。
今日もそんなバタバタな時間からスタートですが氣の良い空間に整えてお待ちしてますので是非飛び込みででもお越しくださいませ。
0コメント