瞑想は気を付けて。

瞑想というのは通信時にとても重要なもの。
そして日頃のご自身の調整にも大切なものとなります。



瞑想をしたいと思う時って

気持ちを落ち着かせたい
気分を上げたい
メッセージを受け取りたい

という目的があっての事だと思います。
またご自分の波動を整える為に手軽に出来るものではありますが侮ってはいけないのが瞑想でもある。



瞑想をする時というのは無防備な状態になりかねません。

波動の観点から言えば、意識があやふやな状態になります。
意識があやふやな状態というのは波動(エネルギー層)への意識も薄らぎがちになりますので
外的な影響を受けやすくなります。
(ここで補足ですが私がやる瞑想は瞑想時に波動をしっかりと上げ切る、波動を作り上げる瞑想をしてるので全ての瞑想には当てはまりません)



外的な影響を受けやすい状態になりやすい瞑想時、ご自分の精神状態が落ち込んでいたり、体調が悪かったりすれば尚更危険です。


ご自分が心身共に健康な時って
波動も元気な状態。
波動が元気というのは氣の循環がなされてる状態。
でも低迷してる時は波動も安定してませんし、氣の滞りもあります。

そんな時に外的な影響を受ければ、あっという間にやられますので
ご自分の体調が悪い時は瞑想はやらない方がよろしいと思います。



この考えは意外かもしれませんが
瞑想の時に妙に不安になったり、ゾクゾクっとしたり、良からぬモノが視えたりという経験があれば納得できるのではないかなと思います。



瞑想は簡単に出来るものではありますが
安易になるのは危険な時もあるので
きちんとした知識を持ってる方の指導を受けてから望まれてくださいね。




光の世界の革職人 摩弥

カウンセリング、神道、波動療法士、浄霊、ヒプノセラピー、占星術、マヤ暦占い、靈氣、タロット、革職人の顔を持ちます。またスピリチュアルな世界を学びたい方、プロのカウンセラーを目指したい方向けの講座の他に、エネルギーについての基礎が学べる講座の他に神道と波動療法を組み合わせたエネルギー講座も開催しております。 どうぞお気軽にお問合せください。