"挫折"という経験は次なるステージへいくサイン。

挫折を味わう時というのは
とある問題あるに対して、屈辱的な経験をした時や勝負に対して敗北した時、
そして先行き不透明な絶望感に押し潰されそうになってる時、挫折を味わうものだと思いますが



これを打破していくためには
置かれてる状況を受け止める事
敗北を認める事
それらが出来た時にようやく自分の意識が変わっていく。


意識が変われば
これまでの挫折感に陥った出来事全てが無駄ではなかったと思えるようになる。



"経験"というものは例外なく無駄な事はない。
必ず自分の糧になっていく。


挫折という経験はしないよりはした方がいい。
挫折というのは次のステージに上がる前兆でもあるし、
どん底に落ちれば落ちるほど、次のステージは高い所にいく。



なので"挫折"してるパートナーに対して
もしくは自分に対して負け組として認識するのではなく、『更なるステージに引っ張り上げられる』んだと喜んでください。




"お試し"を受けて立つ!
受けて立てますよ!
応援してます。

光の世界の革職人 摩弥

カウンセリング、神道、波動療法士、浄霊、ヒプノセラピー、占星術、マヤ暦占い、靈氣、タロット、革職人の顔を持ちます。またスピリチュアルな世界を学びたい方、プロのカウンセラーを目指したい方向けの講座の他に、エネルギーについての基礎が学べる講座の他に神道と波動療法を組み合わせたエネルギー講座も開催しております。 どうぞお気軽にお問合せください。