一旦離れる。

全力疾走には限界があります。



次から次とやる事があるのは一見すると幸せに見えるかもしれませんが
気が付けば、息つく暇なく動いてると全てが惰性になってしまう。



そんな時に運悪く(というより必然に)
他者による悲哀や痛みでネガティブな感情に陥る事がある。


なんとなく気分が落ち込んで上げられない。
それが体調面に影響して不調になる。
余裕が無ければ当然です。



そんな時は外界とシャットアウトしたい事もあるけど人間社会で人と関わる事は避けては通れぬ。



心が分離してる状態は自分では抗う事も出来なくなるので
そんな時は一旦全てをやめてみてはいかがでしょう。



敢えて何もしない。
関わらない。


一旦全ての事をリセットしないと
心の分離を統合できない。


一旦リセットする為には
敢えて立ち止まってみる。


放棄してもいいんだと自分を許して、
一旦離れる事をオススメします。


今月に入ってから私の中でも力を抜こうという感覚が入ってきてるので少し緩めようかなと意識するようにしてます。

光の世界の革職人 摩弥

カウンセリング、神道、波動療法士、浄霊、ヒプノセラピー、占星術、マヤ暦占い、靈氣、タロット、革職人の顔を持ちます。またスピリチュアルな世界を学びたい方、プロのカウンセラーを目指したい方向けの講座の他に、エネルギーについての基礎が学べる講座の他に神道と波動療法を組み合わせたエネルギー講座も開催しております。 どうぞお気軽にお問合せください。