プラーナ。

この言葉の意味は一般的には”氣”とか”呼吸”という理解が多くあると思います。

元々はサンスクリット語(古代インド語)ですが

”氣”とか”呼吸”という考えだけだとちょっと足りないかもしれません。

プラーナはもっと広い意味で《生命エネルギー》だという理解の方が自然かも。

しかもこのプラーナは物質界層のものとエネルギー界層のものとがある。


時々、可視化できるプラーナがありますね。

お天気がいい時に外で空中を見ると、ウニョウニョと沢山います。これプラーナ。

それとは違って、可視化しにくいプラーナ、自然の大地、木々、草花、水からもプラーナは得られる。これらは可視化しにくいけど写真には写り込む。



そして私が学んだ波動療法はエネルギー層にアタックを掛けます。だから通称『身体に触れない整体』とも言われていますが、肉体の周りにあるエネルギー層を整える事によって肉体が改善されるので前述に記した《プラーナは生命エネルギー》という角度から考えたら、肉体のエネルギー層もプラーナだとなる。

靈氣をご存知の方だったら”なるほど”って思って頂けるかも。


だから物質的なものとプラーナ(エネルギー)は一体化しているもの。

一体化する事で共鳴して本来の“生命エネルギー”が発揮して意識や感覚が得られるのかもしれない。(ただなんとなくそう感じる)(笑)


肌に触れられる感覚

肌に触れてないけど、触られてる感覚


エネルギーを送っている時に体感して頂けるのは、エネルギー層できちんとキャッチできてるのも感覚が得られてるからであって、エネルギー層にアタックを掛けるだけで元気になる、痛みが取れるのはプラーナ(生命エネルギー)を整え充分に取り込めた意識が得られた証拠。



呼吸によって空気中にあるプラーナ、自然の中にあるプラーナを取り込むって理解だけではなく、自分も持っているんだと知ってくださいね。


空気中や、木々が発するプラーナだけではなくご自身のプラーナも活用できる。備わってる。

全てはバランスです。



皆様にとって今日という時間が素敵な一日となりますように。



光の世界の革職人 摩弥

カウンセリング、神道、波動療法士、浄霊、ヒプノセラピー、占星術、マヤ暦占い、靈氣、タロット、革職人の顔を持ちます。またスピリチュアルな世界を学びたい方、プロのカウンセラーを目指したい方向けの講座の他に、エネルギーについての基礎が学べる講座の他に神道と波動療法を組み合わせたエネルギー講座も開催しております。 どうぞお気軽にお問合せください。