七夕という日は…

今日は七夕ですね。一般的に『願いを叶える日』と言われていますが

おとぎ話では織姫と彦星が引き離されてしまい、『7/7』だけ天の川の畔で再会する事ができるというお話。

このお話にも諸説ありますので、あくまでも一説だとお考えください。


ただこのお話は単純に引き離された恋人同士が一年のうち7/7だけ逢えるというロマンティックなものではなくて、織姫は機織りを、彦星は牛飼いをとそれぞれにお役目があり、互いにそのお役目を全うすべく毎日を過ごし、その日に再確認する日でもあるそうです。


離れた場所で与えられたお役目を果たしつつ、7/7だけに逢う事が許された。

そして互いに支え合い、支えられる日。

離れていても、“絆”で強く結ばれているからこそですね。

出逢い、歩み寄り、信頼がなければ成り立ちません。


エネルギー的に視ると”一年に一度、愛を再確認する事が出来る日”とも言われています。


『与えられた”お役目”と日々向き合いながら、許された7/7という夢の時間を現実にできるように』という願いを込めて…


これね、あくまでも主観ですが

一年のうち364日間現実的な時間を過ごしてる中でたった一日7/7という日は”非現実的な日”もしくは”不可能に近い日”とされてるにも関わらず、”非現実的な日”を”現実的な日”として実現させられるエネルギーが働くって事なんだと思います。


ここ数日ブログの中で『私達は創造できる』と書くことが多いですが、この場合も同じ事が言えるんだと思います。


行動しなかったら”何も無いまま”。

望まなかったら”叶う事もないまま”。


だけど今日は非現実的な事、不可能な事も叶うエネルギーが味方する日。

私はそう思います。


お天気が悪くても雨雲の上には天の川銀河は間違いなくあります。

天の川銀河をイメージなさって、そこにご自分の”意識を乗せた笹の葉”を流してくださいね。

行動すればエネルギーは動きます。行動しなければ”無”のままです。


あなたの想い、天の川銀河まで必ず届きますよ。


光の世界の革職人 摩弥

カウンセリング、神道、波動療法士、浄霊、ヒプノセラピー、占星術、マヤ暦占い、靈氣、タロット、革職人の顔を持ちます。またスピリチュアルな世界を学びたい方、プロのカウンセラーを目指したい方向けの講座の他に、エネルギーについての基礎が学べる講座の他に神道と波動療法を組み合わせたエネルギー講座も開催しております。 どうぞお気軽にお問合せください。