便利すぎる世の中。

先日の江の島の時も感じましたが


今は簡単になんでもネットを使って情報というものが得られる時代になってますが、このネットから伝わってくるエネルギーと現地で得られるエネルギーは違うもの


本来”文字”が持つエネルギーというものがある。

それ一文字で視て感じたエネルギーと二つ以上の文字が組み合わさった時に生じるエネルギーはもしかしたら全く異なる意味を持つ事になるんじゃないかと思う。

それが長い一つの文章となれば、そこに発生したエネルギーはどういうものに変化してるのか…って考える事が最近多い。


ネットで書かれてる情報全てが偽りだとは思わないが、現場に行って直接そこのエネルギーを感じるのは大事。

また

人から聞いた話をそのまま鵜呑みにする事も危険。

その話を10人中、9人が信じていたとしてもたった1人の自分が腑に落ちないものがあれば、そこを納得するまで調べるのは必要な作業だと思う。

時間は掛かるけど、色んな角度から考察して、最後は自分で判断しないと情報というものに踊らされる事になる。



情報って本当に怖い。

簡単に知れる情報こそ気をつけないといけない。

メディアもYouTubeも本もセミナーも含めて

たくさーんの情報をまず知る事。そこから不要なものはいらなーいって受け取らない事。


色んな角度からの考察と大事なのは自分の感覚。
それで見えたものがある。繋がったものがある。
自分がどこの高次元と繋がるかですね。


今年後半がどうなっていくのか静観しようと

つくづくそう思った昨日でした。





光の世界の革職人 摩弥

カウンセリング、神道、波動療法士、浄霊、ヒプノセラピー、占星術、マヤ暦占い、靈氣、タロット、革職人の顔を持ちます。またスピリチュアルな世界を学びたい方、プロのカウンセラーを目指したい方向けの講座の他に、エネルギーについての基礎が学べる講座の他に神道と波動療法を組み合わせたエネルギー講座も開催しております。 どうぞお気軽にお問合せください。