ご自分の呼吸を意識される事ありますか?
ヨガや瞑想などをすると呼吸を意識するのでご自分の呼吸を深く取る事が出来ると思いますが現代人はストレス社会で生活しているので呼吸が浅い人が結構多いと思います。
身体に充分酸素が行き渡ってない状態かもしれません。
だけど呼吸はとっても大事なもの。
敢えて”神”と表現致しますが、神と繋がる時に一番大切なのが呼吸。
人間より高次の存在は上に行けば行くほど呼吸がゆっくりとなります。
呼吸が深い人は喋り方がゆっくりです。
代表的な職業でいうと神職に従事されている方をイメージされるとわかりやすいかもしれません。
一言一言ゆっくりと穏やかな口調で話されますよね。
私もカウンセリングの前には毎回瞑想をして呼吸を整える時間を作ってます。
長い息をする事で神に近づけるようにする。
これは基本中の基本ですので受講生の方にも先ずはここから始めて頂いてます。
呼吸を整えるとリラックスします。緩みます。
ですので、疲れた時、気持ちをリセットしたい時、感情をコントロールしたい時、
私の場合、運転中パーキングエリアに寄ってでも呼吸を整える時があります。
きっと周りから見たら「寝てるのか?」って見えてるでしょうが実は瞑想なんだなー。(笑)
人間の呼吸
大天使の呼吸
神の呼吸
今は26000年ぶりに”神が呼吸しているタイミング”です。
”神が呼吸する時”は色々な現象が起こります。
この呼吸のタイミングで起こるべく事柄から護ってくれている者たち。
私達が知らない所で動いてくれている存在がおります。
”明日”がくるのは当たり前ではないんだと1つ1つの事に感謝しておりますが
神の呼吸 = 破壊 が避けられない時もあるんだと心に留めておきましょう。
0コメント