日本人の原点となるお米に込める想い。

『おむすびの会』を開催いたします。


日本神話で伝承されている天孫降臨をご存知ですか?


天照大御神がニニギノミコトに託した三種の神器と稲穂。


八咫鏡は清き心を

草薙の剣は決断力を

勾玉は慈悲の心を

そして

稲穂は生命を維持していくのに最も必要なもの。


日本人の原点となるお米。

欧米化してる食生活の中で”おむすびとお味噌汁”があるとホッとしませんか?

私達は今、原点回帰を求めているんだと思います。


”おむすび”とは


神と人とを結ぶ

人と人とを結ぶ


そんなお米の大切さを再確認してほしいと全国を回っている神食師がおられます。


★先生のご紹介★

神鳳龍 創家
石川善一氏(いしかわ ぜんいち)


・昭和34年福井県勝山市にて生まれる
 大阪『福すし』にて料理人となり若干18歳で全国寿司技術コンテストで受賞
・出張料理や旅館の料理長などを経て、料理人としてだけではなく、芸術家・ヒーラーとしても活動している
・神社で『古典 庖丁式』奉納
  能面【翁】を付けた特殊舞にて
  初の儀式を行った 神食師
・ダライ・ラマにも食事の提供の経歴をもつ料理人


*日時・・11/19(木)、11/20(金)
     11:00~13:00(予定)


*参加費・・2,000(税込)


*場所・・我が家(藤沢)


*定員・・各日8名


*持ち物・・自分を愛する、人を愛する ”あなたの心”♥


私もこの師の指導の下、おむすびマイスターの資格を頂戴いたしましたが今回は縁あって我が家へお招きし、神食師から直接伝授頂けます。

しかも今回は2日間開催を無理言ってお願い致しました。(笑)

そして自分で握った”おむすび”と石川先生が握った”おむすび”を食べ比べして頂きます。

今までのおむすびに対しての概念が変わる貴重な体験となると思います。

当日はおむすびの握り方以外にも他では聞けないお話も聞けるはず。


この日は是非、神鳳龍 石川氏の”愛”に触れてください♥


お申込みはこの問い合わせフォームかLINEよりご連絡くださいませ。
※先着順とさせて頂きますことをご承知おきくださいね。



光の世界の革職人 摩弥

カウンセリング、神道、波動療法士、浄霊、ヒプノセラピー、占星術、マヤ暦占い、靈氣、タロット、革職人の顔を持ちます。またスピリチュアルな世界を学びたい方、プロのカウンセラーを目指したい方向けの講座の他に、エネルギーについての基礎が学べる講座の他に神道と波動療法を組み合わせたエネルギー講座も開催しております。 どうぞお気軽にお問合せください。