3/20の春分の日、本格的にエネルギーが始動し始めた日でしたが
この日の夕方に地震がありましたね。
揺れ始めたなと感じてから時計を確認しておりましたが神奈川では3分程揺れていました。
3分って結構長いですよね。私は久しぶりに地震酔いをしてしまった。
地中に歪みが溜まり、エネルギーが放出されたのだと思っておりましたが
その翌日の3/21は全国的に荒天となりました。
霊的な世界で雨というのは“浄化”を意味しますね。
春分の日 = 地震 = 大雨
地震や大雨が起こると恐怖に感じてしまいがちですが
こういった視点で視てみると、全てに意味があって起こる自然現象だと知れば
恐怖心は軽減されるかもしれませんね。
そうそう
私の断捨離はまだ終わる気配がありません。
生きてる限り、荷物は増えていく。
これは人の人生と同じで、手放しても手放しても、面倒な感情が芽生え、少しずつ蓄積されていく。
だけど、この感情の整理は物質的な断捨離をしていくと不思議と不要な感情も一緒に手放していける。
必要最小限のものだけあれば大丈夫なんだと思いながら断捨離していると
一つずつ心も整えられていく。
“モノ”は無くても“思い出は消えない”。
空いている空間をモノで埋め尽くさないと不安になってしまう方は
その“不安”を手放す勇気を持ってみてください。
モノは必要最小限で大丈夫です。
タイトルの『霊的浄化』
荷物の断捨離をしながら、感情の断捨離をして、霊的浄化が行われていく。
私にどんだけ不浄なものが溜まっているんだろ……(笑)
さてさて、断捨離はいつまで続くのか。
我が家から“モノ”が無くなってしまうかも?
きっとそれだけ心の整理が必要なんだろうな。
1週間の始まりですね。
下ばかり見ないで、目線を上に移してみてくださいね。
そして充分に睡眠を取ってくださいね。
0コメント