一般的な話として
母となった女性、父となった男性は家族のため、子供のためと理由を付け、自分を制し、やりたい事を我慢する選択をされる方が少なくありません。
ですが、そういった生き方は後で後悔します。
振り返った時に
「子供が小さかったから、出来なかった」
「家族に反対されたから止めた」
「親に悪いと思って…」
そうやって、その時に出来なかった事を
外側に原因があったとするのはどちらの為にもならないので
家族のせいで、やりたい事が出来なかったとしない方がよろしいと思います。
"出来なかった"のではなく、やらなかったんです。
その時に"やらなかった"理由はご自分のどこかに理由があっての事。
本当にやりたければ、どんな事情があれやったでしょう。
遠慮しなくていいんです。
まずはご自分がやりたい事を優先させてみてください。
そこに障害となるものがあっても
決心すれば、物事は上手く動いてくれるもの。
なんかしら問題が起こった時
「これは止めろと言われてるのか」
「試されてる」と感じるのか。
前者なのか
後者なのか
ご自分はどっちを思います?
この感じ方で結果は全く違ってきます。
せっかく与えられたチャンスがあるなら
せっかくご縁が繋がったのなら
どうぞチャレンジしてみてください。
やらない後悔はあっても
やって後悔する事はないはずです。
今日1/23は一粒万倍日。
"一粒の種が万倍になって実る。"
一粒の種を撒いておきましょ。
誰かに声を掛ける
何かを購入してみる
ご自分の意志を行動に示してみる
それが万倍になる時がくるかもしれません。
小さな一歩を是非どうぞ。
0コメント