久しぶりの娘との時間。

昨日、急遽仕事がキャンセルになったので
思いがけず娘を誘い、ショッピングへ。


私は元々ウィンドウショッピングが嫌いなので
目的のないお買い物でプラプラはしないタイプですが昨日は時間が空き、ふと娘を誘い、2人で久しぶりの時間。


自宅で仕事をしてる私は決まった休みなど無く
レッスンやカウンセリング、整体が入ってなくてもなんかしらやる事はあるので、自室にいることが多く、娘も部屋に篭ってるし、
自宅では邪魔なものが入ったりで改まって話をする事は案外少なかったりしますが、
昨日は珍しく
移動中の車内やお買い物中、
食事中での会話の中で娘の将来をどう考えてるのか話を聞く事が出来ました。


少し前から私の中で視えていたので驚く事はありませんでしたが
本人の話を聞いてみると「やっぱりね」という方向性を視野に入れていたのを知りました。



すごいね。
応援するに決まってる。
やりたい事があるって良いね。
高校1年でそれが見つけられたのは素晴らしい。



昨日はこの話を聞く為に、空いた時間だったのかなと思いました。




"表現する世界"に興味を持った彼女を見て頼もしくもあり、
同時にその先の映像が視えた母は"自立"が早く来そうだなと感慨深げな日となりました。



受験シーズンですね。

可能性は誰にでもある!
自分の将来に夢を持って、飛び出していこう!


応援してます。










光の世界の革職人 摩弥

カウンセリング、神道、波動療法士、浄霊、ヒプノセラピー、占星術、マヤ暦占い、靈氣、タロット、革職人の顔を持ちます。またスピリチュアルな世界を学びたい方、プロのカウンセラーを目指したい方向けの講座の他に、エネルギーについての基礎が学べる講座の他に神道と波動療法を組み合わせたエネルギー講座も開催しております。 どうぞお気軽にお問合せください。