世の中、密かに“おむすび"ブームなんですか?
しかもマルシェでお伝えしてきてるように
"おにぎり"じゃなくて、"おむすび"として謳ってらっしゃって、なんだかとても嬉しいです。
先日もマルシェのスタッフが、
とある神社参拝に訪れた際、目の前におむすびのお店があり行列を成していたとか。
そうなんですよ。
神道とお米は深い関わりがあります。
日本神話を知ると、それが読み解けます。
マルシェの"おむすびの会"では
そこのお話から触れさせて頂いてます。
冒頭の話は沢山の方に知って頂きたいので
日本神話、天皇家、菌にまつわるまで毎回同じお話をさせて頂きますが、その後はその時に降りてきた内容をプラスしてお話しさせて頂いておりますので
後半は回毎に内容は異なります。
本来のおむすびを知って頂けませんか?
当日は食べ比べをするのですが
女性でも3〜4個のおむすびをペロっと食べてしまいます。
それくらい美味しいんですよ。
まだ空きはありますので是非ご参加くださいませ。
場所はいつものwarung。
お申し込みは下記公式LINEよりお入りください。
0コメント