正義感って何?

人が間違った事をしたら、それを正そうとする正義感。

病に罹患した時に「それはカルマからくるものだね」と相手を責める正義感。

日頃の行いが悪いから自業自得と相手や自分を責める正義感。

自分のやりたい事があっても、家族に迷惑掛けるから我慢しようと考える正義感。

上下関係を意識させようとする正義感。

他人に悟りを促そうとする正義感。
(特に精神世界にいる方はこの正義感を押し付ける傾向にある)



こんな正義感は必要ない。



この人生で経験するものは
自分がブループリントで決めてきた事。

良い事も悪い事も全ては自分が選択した事。



それをやり切る為に生きてるんだよね。
そして迷いながらも、泣きながらも、苦しみながらも、悔しながらも、
歯を食いしばって自分で経験してる。


生きる目的は"経験する事"だから。


そこに他人が正義感を持ち出して色々言う必要なし。


正義感って時にはくだらないもの。
そんな正義感は必要ない。


正義感を持ち出して、相手をジャッジするような事は余計なお世話。



自分にも
相手にも
ジャッジは要らない。


ぜーんぶ経験する為にある事なんだから
悔いなくやり切ろう。


光の世界の革職人 摩弥

カウンセリング、神道、波動療法士、浄霊、ヒプノセラピー、占星術、マヤ暦占い、靈氣、タロット、革職人の顔を持ちます。またスピリチュアルな世界を学びたい方、プロのカウンセラーを目指したい方向けの講座の他に、エネルギーについての基礎が学べる講座の他に神道と波動療法を組み合わせたエネルギー講座も開催しております。 どうぞお気軽にお問合せください。