ご相談を預かる時に
「なんか意味もわからず不安なんです。」
「寝てばっかりで意欲が湧かないんです。」
「焦燥感に囚われてる。」
という内容があります。
先に答えを言ってしまうと
これは新たなステージに行く時の前兆。
不安というのは
経験した事のない未だ見ぬ世界へ行くので
潜在的にその次元がどういう所なのか想像できず不安になってるという事。
眠気というのは
未知なる世界に行く時は気力体力精神力が必要になってくるので、その前に充分にエネルギー充電をする必要があり、強制的に睡眠を取らされてエネルギー充電してると言う事。
焦燥感というのは
新しい次元に行く事で、今までとは違った事を求められるかもしれないし、慣れない事があるかもしれない。やりたい事もそこにはある。
そういったものを潜在的にキャッチして感じる感覚。
私はこう理解してるので
クライアントさんがこういう境地にいる時は
あまり心配しておりません。、
だって、新たなステージに立てるんですものね。
0コメント