焦らされる(^_^;)

法隆寺の芸術祭の担当者の方から
作品の進捗状況の確認のお電話を頂いた。


そろそろくるだろうなぁーって思ってはいたけど、やっぱりね…。
そりゃ心配ですよね。



担当の方は私の作品納期は随分と大目に見てくださってて
本来の期日を過ぎた、『最悪最長◯◯日までに上げてくだされば後はこちらでなんとかします!』って配慮をくださってるのですが
それでも心配でお電話が…。(笑)



なかなかね。
今は試験勉強も重なってて
7月中旬までは集中して彫る事が出来なくて
隙間時間でコツコツ彫る程度なので
今の段階では50%くらいの仕上がり程度。


ヤバいっす。

ま、なんとかなるさ。


先日ネットニュースで
法隆寺が運営維持していくにあたり
二千万目標でクラウドファンディングに踏み切ったところ、たった一日で目標金額に達して今は一億円集まったとありましたね。

世界遺産ですものね。


私も微力ですが、法隆寺で芸術祭を開催する事で参拝客の方に足を運んで頂けるよう
クリエイターとして協力できるのは嬉しい限りです。


追い込み、頑張ろ。











光の世界の革職人 摩弥

カウンセリング、神道、波動療法士、浄霊、ヒプノセラピー、占星術、マヤ暦占い、靈氣、タロット、革職人の顔を持ちます。またスピリチュアルな世界を学びたい方、プロのカウンセラーを目指したい方向けの講座の他に、エネルギーについての基礎が学べる講座の他に神道と波動療法を組み合わせたエネルギー講座も開催しております。 どうぞお気軽にお問合せください。