このブログを読んでくださってる方の中には
病と闘ってる方がおられるかもしれません。
今、私の周囲でも沢山の方が
病と向き合い、克服しようと闘ってる方がおります。
疾病してる方が増えてます。
原因は何かというところには触れませんが、亡くなられる方や病に罹患する方が多くなってる昨今。
家族に迷惑をかけられないからとか
職場に迷惑をかけられないからとか
早く回復しなくちゃいけないという理由で外側に意識を向ける方が割と多いなと感じてますが
その考えはあまりお勧めしません。
"誰かの為に"が原動力になっていた場合、
その"誰か"がいなくなった時、原動力がなくなってしまいますものね。
特に責任感の強い人こそ「○○の為に」としがちですが
『自分の為に』『自分の体の為に』と意識をご自分に向けて
ゆっくりと且つしっかりと静養することが大事です。
誰かのための人生ではない
ご自分のための人生
そこに気が付いたら、覚悟を決めて一旦立ち止まり
どうぞご自分の為に静養、治療をなさってください。
そして復活して今まで以上に人生謳歌してください。
“絶対完治する!“とプラシーボを使ってやっつけてくださいね。
応援してます。
0コメント