セラピスト(占い師)の中で、こう考える方からは一定数おられるのが現実です。
クライアントにとってセラピスト(占い師)という存在は"なんでも見通せる、間違いは許されない"という観点から見てる方が結構いるのでセラピスト(占い師)に対して強気で出てくるんだろうなと思います。
セラピスト(占い師)の一言一句の影響力はかなり大きいので責任重大でもある事は大前提としてますが
クライアントの中には
セラピスト(占い師)に横柄な態度で望まれる方がいるとやはりセラピスト(占い師)も萎縮してしまうんですよ。
人間ですもの、当然です。
萎縮すると余計に視えなくなっていく。
このスパイラルに入ってしまうと最悪ですね。
よって、「クライアントが怖い」と考えてるセラピスト(占い師)は結構おります。
私も過去にはありました。
今は殆どないですが…。
随分鍛えられたのかなと思います。
でもそんなセラピスト達も毎日毎回
その恐怖に向き合って頑張っているのです。
視えて当然だろ
当たるのが当たり前
なんてプレッシャーを掛けずにいてあげてほしいなと思います。
宜しくお願い致します。
0コメント