瞑想の指導は色々な方法を耳にします。
現に私もいくつかの方法を取り入れ、日によって使い分けをしております。
霊界通信をする時は自分の波動をグッと上げないといけないのでそれ用の瞑想があります。
また自分のチャクラを整える為の瞑想。
松果体を活性化させる為の瞑想。
その時々で必要なものを取り入れてるのですがなんにせよ"継続"しなくては意味がない。
私の元に来られる受講生にはやはり瞑想の大切さをお伝えし、
講座で与えた課題として毎朝ルーティンにして頂くよう指導があるのですが
1〜2回しか出来ず(というより、1〜2回しかやらず)、それに対して「出来ない」理由をつけてくる。
そんなのは私は取り合いません。
少なくとも半年、いえ本来は数年継続する事でようやく自分の身体が覚えていくもので、数回やっただけで効果なんて得られるはずがない。
ですが1〜2回で辞めてしまっても私は何も言いません。
それがその方の意志なんだと判断しますので
私の方から促す事はしない。
数年継続してる方に対しては間違いなく効果は現れます。
たかが瞑想、されど瞑想
瞑想に限らずですが
何に対しても継続する事が出来ない方って結構いらっしゃるのですが
それはその方が今拒否してるものだとして
私は決して強制しない。
内心では『勿体ないな』とは思いますが
無理強いした所で本人のモノにはならないと知ってるのでその場から引くだけですが
本当に心から変えていきたい、習得していきたい、出来るようになりたいと願うのなら
"継続"していけるもの。
視えない世界は特別な世界ではありませんが
簡単に考えてはいけない世界。
そこを知って頂きたいなと思ってます。
0コメント