勘は鈍らせない事。

第一印象。

私達は初対面の時に相手の人柄を察する事ができますね。

長く付き合って見えてくる人柄とは違い、初対面でキャッチする人柄は五感を通してキャッチしたもの。いや、五感だけじゃなく第六感も使って相手のエネルギー(氣)を読み解いた事によるもの。


私はプロになる前の訓練として五感プラス第六感を鍛錬した時期がありましたが元々、人のエネルギー(氣)を読み解くのは得意でしので第一印象というのはその後の付き合いの中でも変わらない事が多いです。


人の優しさ、気遣いも察しますが同時に相手の嘘、誤魔化し、挙動不審、冷たさも感じやすく『私が気が付いてないと思ってるな』って事に直面した時はいちいち凹んでいた時もありましたが今はもう慣れたかな。


そして私は自分が「なんとなく」感じた“ソレ”は信じます。

これね、自分の”勘”を信じなくなると高次元からのメッセージが受け取りにくくなるからです。

そして「なんとなく」感じた“ソレ”に私利私欲が入ってしまうと勘は鈍ってしまう。

ご自分の第六感で感じた”勘”を他人に否定された時は自分の”勘”を信じるべきですが私利私欲が入ってる時は見誤っていないか注意が必要になってくる。


でもね、私は私利私欲が悪い事だとは思わない。私利私欲がなければきっと転生もしてこなかったでしょう。それを学ぶために今があるんでしょうから、私利私欲に押し潰されず公私のバランスが取れてれば問題ないはず。

自分自身が幸せになる為には私利私欲も必要ですし、他人の幸せを望むなら公的な欲が必要でしょうから全てはバランスです。


相手の幸せも願い、自分の幸せも願う。

こうやって願える事が一番ですね。


どうか皆様に幸あれ、そして私にも幸あらん事を。


光の世界の革職人 摩弥

光の世界の革職人 摩弥

カウンセリング、神道、波動療法士、浄霊、ヒプノセラピー、占星術、マヤ暦占い、靈氣、タロット、革職人の顔を持ちます。またスピリチュアルな世界を学びたい方、プロのカウンセラーを目指したい方向けの講座の他に、エネルギーについての基礎が学べる講座の他に神道と波動療法を組み合わせたエネルギー講座も開催しております。 どうぞお気軽にお問合せください。