タイミングズレてますねー。ごめんなさい・・
「自分の星座はいつかしら?」って待ってくださってる方がいる。
頑張りまーす(笑)
♋ 蟹座の守護星は月。(アルテミス)
2区分で言うと・・陰のエネルギー
3区分で言うと・・活動
4区分で言うと・・エレメントは”水”
3区分はこれで一周してきてます。12星座のスタートである ♈ 牡羊座と同じグループの”活動”です。
3区分は行動パターンを意味しますので”活動”のグループ同士は”ノリが合う”という感覚がありますし、自分に無いものを持っているという部分で惹かれ合う関係性にあります。
ただ単にここだけでは判断できません。ホロスコープで視る角度の関係性太陽星座以外にも月星座や仕事、恋愛でみていく星がありますので占星術は本当に奥が深い。
(長所)身内、仲間に対しては非常に親切。守護星である月のエネルギーである母性”がある為、必要とされれば一生懸命に尽くすタイプ。
細かいとこにも気がつく気配り上手。
※蟹座の気配りは物質的な事に目がいきやすいという星座。
※おひつじ座の気配りは非物質的なものへの気配りが上手な星座。
同じ”気配り”でも目の前にある事への気配りか精神的な部分への気遣いかの違い。
(短所)身内、仲間に対してお節介になりがち。手を掛けすぎる傾向がある。激しい感情を相手にぶつける。愛=愛憎に変わりやすい。説教好き。
仲間に対しては活動的に動き回る星座。
エレメントが”水”なので”水”にはエネルギーが転写されます。その水に転写された感情、思い出、一体感という価値観を求めて動き回る。
蟹座の方は内側(仲間)に対しては親切で好意的に思われますが、
外側に対しては排他的で内と外と対応の差が激しいタイプになる。
蟹は英語で Cancer (キャンサー)
蟹座は Cancer world 蟹座特有の世界観があると言われていますが、良いとか悪いとはいう事ではないですよ。個性です。
0コメント