夏が終わり、秋になり、これから日に日に肌寒くなっていく時期で
暑い夏で酷使した身体が涼しくなってきた今の時期に不調をきたしてくる事があります。
魂、肉体、感情は三位一体。
とても密接に関わりがあります。
夏ってね
心臓を酷使してるんです。
楽しく、忙しく、元気いっぱいに動けたのは“心臓”のお陰。
夏が終わる頃には心臓に負担が掛かってますので
あまり無茶をしない方がよろしいです。
そして寂しいという感情は“肺”と繋がってます。
秋ってセンチメンタルになりがちですからこの時期になると、肺が苦しくなる方もおられるはずです。
また、とっても辛い経験の最中に肺がキューッと締め付けられるような息苦しさを感じたりしませんか?
私も呼吸がしづらくなる時があります。
怒りの感情は“肝臓”に溜まります。
日頃イライラしがちな人、いつも怒ってばかりいる人、原因を外側に見つけ自分を振り返らない人は肝臓の数値が高い可能性がありますのでご注意くださいね。
他にもまだまだあります。
肉体に縛られた窮屈な人生ではありますが
この身体のお陰でたくさんの事を経験しているので
この身体を借りてるうちは、労らないといけませんね。
私も少々疲れました。
少しゆっくり休めてあげないとな…
#魂
#肉体
#感情
#三位一体
0コメント