以前、某ブログサイトを利用していた際
互いのブログを訪問し合い“いいね“の評価を頂き、お返しをするという習慣を続けていた事があります。
そしていつの日かアクセス数や“いいね“の数を気にしてブログを書くようになっていた私。
だけど、それが苦痛だった。
何の為にブログを書いているのか
本来の目的を見失っていった。
某ブログサイトを辞めた理由は他にもあったけど
そんな事情も含めて、そのブログサイトを閉鎖して今のamebaowndに移行しました。
ビジネスの観点から見たら、利用者数も少ないサイトでは話にならないのかもしれませんが
以前のブログサイトでは同業者同士の“いいね“のし合いばかりで、本来私が届けたいと思ってる人に届けられていない気さえしていた。
今は“いいね“やコメントの受付も辞め
同業者の評価を気にする事なく
自分の伝えたい内容を書く事に集中出来てます。
そして、このブログから依頼、問い合わせなど
繋がってくださる方
私にコンタクトを取ってくださる方は
本来、私が“届けたい"と思ってる方であって、きちんと手渡せてると感じます。
私という人間を知って頂いて、興味を持ってくださって、ほんの少しの信頼を持ってくださって、ご縁が生まれるのなら誠心誠意対応させて頂く。
時々、「毎日更新されてて凄いですね」と言われる事があるのですが
毎日の更新の目的はビジネスではなく、アクセス数でもなく、単に伝えたい事が毎日降ってくるので、その想いを綴ってるだけの事。
それ以外の目的は一切なし。
SNSでの交流に対して否定はしません。
単に目的、使い方が異なるだけの事。
私が感じる事
お渡し出来るもの
お伝えできるもの
サポート出来るもの
それらを細々と地味にだけど還元していければと思っております。
不快な想いをされたら、ごめんなさい。
私のブログへの考え方をお伝えしたまでの事ですので色々な使い方で楽しんでくださいませ。
0コメント