名前だけでサイキックリーディング。

サイキックリーディングは名前から読み取る事が可能です。


方法としましては

音だけで読むもの

平仮名だけで読むもの

漢字から読むもの



特定の人物の名前で上記の方法で順番に読み解いていくと

視えてくるものが若干違う事に気がつきました。



これは何故なのか

暫く考えていた時期があったのですが練習を重ねた結果感じたものとして

その時々でご自分に刻まれてるものが違うからではないかという結論に達しました。



どういう事かというと

その人物が幼少期、まだ漢字が使えない時、平仮名で生活していた時に刻まれたものが

平仮名をサイキックした時にキャッチする。

もしくは屋号、活動名を平仮名でされてる方はその刻まれたエネルギーを読み解く。


そして成長するにつれ漢字で名乗るようになり経験してきたものが徐々に漢字に刻まれていくのでサイキックではそのエネルギーを読み解くようになる。


そして最後に音ですが音は”言霊”がありますね。

元々、音が持つ意味、エネルギーというものがあります。

言うなれば、その名前に秘められた音のエネルギーは本質として存在しているはずなので

その方の魂の本質がサイキックで読み取れるのではないかと感じるようになりました。



これが正しいのかどうかはわかりませんが

経験上から感じた事として分析したものですのであしからず。


光の世界の革職人 摩弥

カウンセリング、神道、波動療法士、浄霊、ヒプノセラピー、占星術、マヤ暦占い、靈氣、タロット、革職人の顔を持ちます。またスピリチュアルな世界を学びたい方、プロのカウンセラーを目指したい方向けの講座の他に、エネルギーについての基礎が学べる講座の他に神道と波動療法を組み合わせたエネルギー講座も開催しております。 どうぞお気軽にお問合せください。