昨日までのブログで主要な場所はご案内してきましたが旅の途中のちょっとした事件がいくつか起こってまして、今日はその辺りを軽く触れたいと思います。
まずは3本目に書いた天鈿女の狂った地場のお話を少し書きましたが天鈿女から、一定の領域だけ地場が狂っていたようでその領域から出たり入ったりを何度か繰り返し確認してみましたが半径5mくらいがおかしかったようです。
そして幣立神宮ではたった1時間程の滞在だったのに次の場所に移動する時の感覚は幣立神宮が1〜2日くらい前の出来事に思えて浦島太郎的な感覚に陥ったり、
その他には車内後部座席に一緒に乗り込んできた男性がいて
この男性は空港のレンタカー屋さんからなんですが
1日ずっと一緒で、その晩ホテルまで着いてきてしまって夜中に私も友人も眠らせて貰えなかったという事がありました。
今回の旅は以上となりますが
一泊二日の走行距離は440キロちょい。
パワーのないSクラスの運転は疲れますが
綺麗な景色を望むドライブは楽しかった。
今回、声を掛けてくれた友人に感謝です。
そして旅ログにお付き合いくださいました皆様にも感謝。
ありがとうございました。
0コメント