先日、とある政治家の方の話の中で響いた事。
(数多いる政治家の中で唯一応援したいと思ってる方)
【原点に戻る】
簡単なお話でしたが(笑)
本当にそうだなぁと、私もいつもそこに行き着いております。
人は上っ面しか見ません。(全員ではないとは思いますが)
忙しくしてれば「凄いねぇ」と言われ、その言葉の奥に感じるものがある。
色々学んで得た知識経験についても簡単に得たものではないのにその過程を知ろうとしない。
時には思いっきりアッパー食う時もある。
しかも一度だけでは満足せず、何度も繰り返し嫌がらせをされる事がある。
何かを始めればリスクは付きもの。
当然肉体疲労が溜まると精神も疲労する。
毎日毎日こうやって向き合ってれば
そりゃあメンタルもやられますよね。
モチベーションも下がりますよね。
でも冒頭の話にあったように
自分で立て直す時の策として私も毎回"原点に戻る"事をしております。
ちょっと休憩を挟みながら
自分の意志、目標を再設定し直してまた進む。
そんな繰り返し。
生き生きとされてる方が何も問題がない訳じゃないですし、
キラキラとした所だけを見て羨ましがっていたとしたら上っ面しか見てない事になる。
本人は特にわかってもらおうとは望んでおりませんが、順風満帆な日々ではないんだとチラッとでも察して貰えると報われるでしょうね。
0コメント