心の内を表に出さず、うわべだけを元気にみせてくれてる方。
こういった方に対して『空元気』という言葉があります。
日本の国民性を考えると『空元気』というのは『耐え忍ぶ』という印象があるかと思いますが笑顔になってるその瞬間って一瞬だったとしても”空”になってる要因のものが軽くなってる気がしませんか?
”空”だとしても元気を創ってると不思議と元気になっちゃうものですから私は空元気賛成派。(笑)
周りの人ってね、口にしなくてもそういう所をちゃんと理解してくれてると思います。
理解した上で空元気で居ようとする本人の意向を尊重して付き合ってくれてるはず。
緊張状態って身体が強張ってる状態ですが笑顔になると身体が緩むんです。
身体が緩むと氣が流れやすくなるので例え作り笑顔だったとしても笑ってください。
これは日々カウンセリングをやらせて頂いて感じる事ですが
お悩みを抱えて強張った状態でお越しになられてても時間の経過と共に時折笑顔が出るようになります。
笑顔が出るようになったらもう大丈夫。その後はヒーリングで一気に高波動にして差し上げると結果は如実に出ます。
カウンセリングでは内側の魂の声を聞き、ヒーリングでは外側のエネルギーを調整し、両方のバランスを整えさせて頂けるとホッとします。
カウンセリングのみで大丈夫な時
高波動ヒーリングのみで大丈夫な時
そのどちらもが必要だと判断する時
その時その方に合った内容で対応させて頂きますのでご安心ください。
0コメント